夏も近づく八十八夜
ゴールデンウィーク真っ只中です。新緑がすがすがしい季節です。
5月2日は八十八夜で、新茶の時期を迎えます。日本人にとって
お茶は、欠かせない飲み物です。暑い時期には冷たいお茶、寒い
時期には熱いお茶を一服すると、ちょっとした気分転換になり、ホッ
とする人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、オススメの
お茶を紹介したいと思います。
そのお茶とは、丸八製茶場のお茶です。山ほどあるお茶の中で、
これを選んだ理由は、正直言うと、特にないのですが、包装を読んで
いたら、まじめに作っているような事が書いてあったし、飲んでみて
味も良かったので、信用して、紹介することにしました。
この写真の品は玄米茶なのですが、炒った玄米の香りが香ばしくて
美味しかったです。玄米茶以外のお茶もあります。価格は高めになる
とは思いますが、興味のある方はお試し下さい。高級スーパーとかに
置いてあると思います。自分は、たまたま安くなった品を見つけたので、
買いました。
お茶は、殺菌効果や風邪予防、ガン予防等、色々な健康効果がある
ようなので、毎日飲むには最適な飲み物です。でも、カフェインが入って
いるので、不眠気味の人は、寝る前には控えた方がいいかもしれません。
自分のゴールデンウィークは、お茶をすすりながら、ボーっと過ごすこと
になりそうです。

5月2日は八十八夜で、新茶の時期を迎えます。日本人にとって
お茶は、欠かせない飲み物です。暑い時期には冷たいお茶、寒い
時期には熱いお茶を一服すると、ちょっとした気分転換になり、ホッ
とする人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、オススメの
お茶を紹介したいと思います。
そのお茶とは、丸八製茶場のお茶です。山ほどあるお茶の中で、
これを選んだ理由は、正直言うと、特にないのですが、包装を読んで
いたら、まじめに作っているような事が書いてあったし、飲んでみて
味も良かったので、信用して、紹介することにしました。
この写真の品は玄米茶なのですが、炒った玄米の香りが香ばしくて
美味しかったです。玄米茶以外のお茶もあります。価格は高めになる
とは思いますが、興味のある方はお試し下さい。高級スーパーとかに
置いてあると思います。自分は、たまたま安くなった品を見つけたので、
買いました。
お茶は、殺菌効果や風邪予防、ガン予防等、色々な健康効果がある
ようなので、毎日飲むには最適な飲み物です。でも、カフェインが入って
いるので、不眠気味の人は、寝る前には控えた方がいいかもしれません。
自分のゴールデンウィークは、お茶をすすりながら、ボーっと過ごすこと
になりそうです。
この記事へのコメント